夜の打合せが続きました
今週末は、夜の打合せが続きました。お忙しい中、関係される方々には都合をつけていただきまして、ありがとうございました。 木曜は、工事中の住宅「木曽路の家」の現場打合せ。建築主さんにはお仕事を終えた後、現場へ来ていただき、現 […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
今週末は、夜の打合せが続きました。お忙しい中、関係される方々には都合をつけていただきまして、ありがとうございました。 木曜は、工事中の住宅「木曽路の家」の現場打合せ。建築主さんにはお仕事を終えた後、現場へ来ていただき、現 […]
人にスポットを当て、エンタメ、学び、ビジネス、メディア、暮らし、健康、地域情報などをお届けするウェブマガジン「SKIP MAGAZINE」 http://iskip.jp/magazine/ で紹介されました。 連載企画 […]
白馬村で工事中の別荘「白馬三山を臨む家」。 建て方がはじまりました。週末の上棟式に向けて順調に工事が進んでいます。
林建築設計室のホームページ内に、 施主さんの声 https://www.h-a.jp/users-voices.html というページを作りました。このページの誕生のきっかけは、ある施主さんからいただいfacebookメ […]
林建築設計室、事務所の2階で模型写真の撮影をしました。ここがいつもの定位置。 カメラマンは村山くん、照明係はわたくし林でございます。この様子をスマホで撮っているのが長岡くん。軒下の影の作り方がポイント、かな。 成果品。ち […]
信州の松本・安曇野を拠点に建築設計に携わる仲間9人が集い、住宅建築展を開催いたします。 毎年夏のこの展覧会も8回目になりました。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 【日程】2014年8月22日(金)〜24日(日) […]
茅野市で工事をしていました「庭を囲む平屋」が竣工引き渡しになりました。 平屋の住宅です。土地形状、方位、隣家や線路との関係性、そして玄関へのアプローチの方法から導き出された配置計画になっています。 平面形状が「くの字型」 […]
人にスポットを当て、エンタメ、学び、ビジネス、メディア、暮らし、健康、地域情報などをお届けするウェブマガジン「SKIP MAGAZINE」 http://iskip.jp/magazine/ で紹介されました。 連載企画 […]
松本市で工事をしていました「土間を囲む家」が竣工引き渡しになりました。 敷地の特性から、庭と建物の関係が導き出された新築計画でした。 家の中心に構える土間空間。そこを囲むように生活ゾーン・階段・吹抜けがあり、2階や庭へも […]
小諸市の高峰高原は標高2000m、気温16℃の爽やかな朝でした。遠くに八ヶ岳が見えます。 昨日は、日本建築家協会 JIA長野県クラブの夏のセミナーが開催されました。午前は幹事会、午後は小諸の町を歩き、夜は高峰高原で納涼 […]