建築家・三井所清典氏の講演会
建築家・三井所清典氏の講演会に参加しました。 「建築における木材利用」 — 場所: 長野県林業総合センター
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
建築家・三井所清典氏の講演会に参加しました。 「建築における木材利用」 — 場所: 長野県林業総合センター
公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 / 同 長野地域会 主催の 「 第23回保存問題長野大会 in 岡谷・諏訪 」が開催されます。 「保存は未来への創造である」近代産業の衰退の影響と保存建築物の活用 […]
私が主宰しています「長野で遊ぼう」というコミュニティーページがあります。長野県(信州)の自然・風景・季節・人・イベント・・・、その魅力を再発見しませんか。 ▼ 長野で遊ぼう facebookページ http […]
交通安全・厄除け祈願で知られる京都の「狸谷山不動院」でご祈祷を受けたお守りです。 今年も北の街から南の街まで、工事現場へは 事務所のクルマ MINI CLUBMAN […]
信州の豊かな自然の中に建っている住宅の 冬の様子です。同じ長野県内でも地域によってだいぶ気候が異なります。特に積雪が多く寒い地域では、様々な設計上の配慮が必要になります。 屋根に積もった雪を自然落下させるかどうか その雪 […]
林建築設計室の設計実例を、You Tubeでご紹介しています。 https://www.h-a.jp/YouTube.htm 林 隆のYou Tubeチャンネル は ↓こちら […]
『風土と建築』〜上田市交流文化施設によせて〜 と題して、2013年10月26日に上田市で開催されました。会場には1/50の巨大な模型を展示。冒頭でいきなり「宣言をします。」「最良の建築をつくる。そして経済的価値では計れな […]
建築知識12月号のことが、家づくりの会のfacebookページで紹介されています。 (以下 転記します) 建築知識12月号の巻頭に[連載]長野の建築家・林隆さんの作品「4つのゾーンがつくる異なる高さを持った家」が、カラー […]
新年あけましておめでとうございます。 昨年同様、2014年もよろしくお願いいたします。 林建築設計室 代表 林 隆 今年の初詣は、港区芝の増上寺で参拝をしてまいりました。一度訪ねてみたいと思 […]