Alfa Romeo GIULIA
アルファロメオはブランド設立105周年を迎えた6月24日、 新型車「ジュリア」を世界初公開しました。 1962年に初代が誕生したジュリアの名を再び。 公式プロモーションビデオが気になりましたので、ブログに記録しておきます […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
アルファロメオはブランド設立105周年を迎えた6月24日、 新型車「ジュリア」を世界初公開しました。 1962年に初代が誕生したジュリアの名を再び。 公式プロモーションビデオが気になりましたので、ブログに記録しておきます […]
日曜日(5/24)に、中央道〜圏央道経由で埼玉までドライブをしてきました。 FIAT Panda 4×4 Multijet の点検のため、購入したショップまで。 少々特殊な仕様になっています。 小回りのきくボディーのサイ […]
先日、白馬村へ被害認定の2次調査に行って来たのですが、 早朝の役場駐車場で失態を演じてしまいました。 駐車場は綺麗に雪かきを終えていました。 クルマをおりて少し歩き始めたところで一瞬の油断から、 足がすべり両足が正面に浮 […]
事務所のMINIがいなくなって、https://www.h-a.jp/blog/5364.html 寂しい思いをしていましたが、新しい相棒 VW の GOLF がやってまいりました。 2005年型ですのでちょうど10年選 […]
事務所のクルマとして活躍してきたMINI COOPER CLUBMAN。北の街から南の街まで、長野県内の仕事場(建築設計の打合せや現場監理)へと駆け抜けてきました。突然ですが、お別れすることになり最後のランとなりました。 […]
5が並んだので、ここに記録しておきます。
電気自動車の急速充電器をいろいろな所で見るようになりました。 高速道路のサービスエリアにも設置されていて、約30分で満タンになるようです。 諏訪サービスエリアにて。 ちなみに松本市役所にある急速充電器は無料 […]
事務所のMINIの車検の時に、2日間だけ代車としてお借りしたNINI PACEMAN。 4ドアのCROSSOVERと同じサイズながら、あえて2ドアにしたという斬新な発想です。 傾斜するルーフラ […]
交通安全・厄除け祈願で知られる京都の「狸谷山不動院」でご祈祷を受けたお守りです。 今年も北の街から南の街まで、工事現場へは 事務所のクルマ MINI CLUBMAN […]