長野県松本市の建築設計事務所です。主に住宅や別荘の設計監理を長野県内全域で手掛けています。
建築に求められる要素は、機能・性能・安全・意匠・経済性など多岐にわたります。それらを満たすだけでなく、既成概念を解きほぐし、暮らし方をデザインすることにより、更なる付加価値として居心地が良い快適な空間が生まれると考えています。
敷地の特性、周辺環境、建築の規模、暮らし方は、皆違います。違うからこそ、その条件下での最良の答えを導き出すことが大切です。可能性を追求し検討を繰り 返すそのプロセスが家づくりの本質であり、そこにはオリジナリティーが生まれます。その時代に社会から求められていることを常に感じ取りながら、クライア ントと建築家との対話を重視し、日々の暮らしへの想いをプランへ反映させています。
豊かな暮らし・上質な暮らしのために、シンプルで合理的な建築、時間の経過と共に味わいが増し愛着をもち続けることができる建築を目指しています。設計が終わる時点でクライアントと建築家の双方にとって、夢が広がりワクワクするような気持ちになれることを願いながら、一つひとつの建築をじっくり創っていきたいと思います。
ニュース
|
メディア
|
- ミニの車検 代車はミニ 08月09日
- 蓼科のアトリエで設計の打合せ / 先週末の林建築設計室 08月08日
- ジムニーの1年点検 08月07日
- 蓼科アトリエで住宅設計の打合せ 08月05日
- 茅野市のお宅訪問 霧ヶ峰を望む家 07月26日
- 2地域居住型の住宅設計 07月07日
- 畳のいろいろな種類 08月02日
- 工事が進行中の建築 林建築設計室 07月02日
- 基礎工事「図書階段の家」軽井沢町 05月02日