安曇野市で住宅の竣工検査と取扱い説明会 / 先週末の林建築設計室
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2022.11.28(月) いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 先週末の土日を振り返ってみます。 安曇野市で工事中の住宅「奏でる家」の竣工検査と取扱い説明会を行 […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2022.11.28(月) いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 先週末の土日を振り返ってみます。 安曇野市で工事中の住宅「奏でる家」の竣工検査と取扱い説明会を行 […]
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2022.11.21(月) いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 先週末の土日を振り返ってみます。 事務所にてZoomで、建主さんと別荘設計の打合せをしました。 […]
北軽井沢(群馬県嬬恋村)で計画中の別荘「Maison MJ」 実施設計が完了しました。 敷地は交通量が少ない静かな森の中にあります。 北にある道路の反対側の森は、将来的にも建物が建たないエリアになっています。 この北側の […]
長野県上水内郡信濃町で工事中の住宅「信濃町の家」 内装の仕上工事が進行中です。 そして外部足場が外れ、外構工事が始まっています。 工事現場で建主さん現場監督さんと一緒に打合せをしました。 玄関へのアプローチ部分のあり方に […]
安曇野市で工事中の住宅「奏でる家」 薪ストーブの設置工事が行われました。 1階の土間空間は吹抜けで、煙突は2階の天井まで伸びています。 【 林建築設計室 INFORMATION 】 ★ 公式サイト ht […]
長野県諏訪郡原村で工事中の別荘「風の流れる原村山荘」 大工さんにによって無垢フローリングの仕上げ工事が行われました。 長野県産材のカラ松で、幅広ロングのサイズに特徴があります。 幅210mm × 長さ3800mm × 厚 […]
軽井沢町で工事中の住宅「図書階段の家」 2階のリビングの中央に階段室があります。 湾曲する壁の下地は、大工さんが工夫して造ってくれました。 これから左官塗り仕上げをします。 【 林建築設計室 INFORM […]
長野県茅野市 蓼科高原で工事中の別荘「森の離れ」 屋根付きのデッキ空間に、薪ストーブ用の薪置き場を設置しました。 【 林建築設計室 INFORMATION 】 ★ 公式サイト https://www.h […]
長野県諏訪郡富士見町で工事中の別荘「富士見高原 眺望の家」 2階のリビングと横並びにつながる ”屋根付きの外部空間” が仕上がりました。 眺望を最優先した場所に配置しています。 【 林建築設計室 INFO […]
長野県諏訪郡原村で工事中の別荘「風の流れる原村山荘」 上棟しました。 (少し以前の記事になります) 棟が上がる瞬間に立ち会うことができました。 1階の細長い平面形状に対して切妻の屋根を架け、そこに生まれる空間が2階になっ […]