軽井沢の住宅 竣工後1年の点検
軽井沢町の住宅「並ぶ方形の家」 竣工後1年の点検をさせていただきました。 快適に暮らしていただいているようで何よりです。 建築主さん、工務店さん、お世話になりましてありがとうございました。 これから植栽を予定しています。 […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
軽井沢町の住宅「並ぶ方形の家」 竣工後1年の点検をさせていただきました。 快適に暮らしていただいているようで何よりです。 建築主さん、工務店さん、お世話になりましてありがとうございました。 これから植栽を予定しています。 […]
軽井沢町で工事をしていました住宅「並ぶ方形の家」が竣工引き渡しになりました。 林隆ブログ をご覧くださいませ。 https://www.h-a.jp/blog/7329.html 林建築設計室 公式サイト https:/ […]
軽井沢町で工事中の住宅「並ぶ方形の家」。 現場で定例打合せが行われました。 内部の仕上げ工事と同時に、外構工事がはじまっています。 4月4日(土)に、オープンハウスを開催します。 詳細はこちらをご覧下さい。 https: […]
今日は軽井沢町の工事現場で、建築主さん・現場監督さんといっしょに定例打合せを行いました。 主に、大工さんや左官屋さんによる仕上げ工事が進んでいるところです。 玄関には、製作家具が取り付き、大きなはめ殺しガラスもセットされ […]
壁と天井の仕上げは、左官屋さんによる珪藻土塗りです。 ラインで現場監督の根岸さんから写真が届きました。 ありがとうございます。 林建築設計室 公式サイト https://www.h-a.jp/ 林 隆 ブロブ https […]
軽井沢町で工事中の住宅「並ぶ方形の家」。 外部足場がはずれて、いよいよ外構工事の検討をしているところです。 目隠しの塀を造るのですが、施主さんに見ていただきながらその高さを確認しました。 特に室内から外の見え方が重要な場 […]
軽井沢町の現場で、定例打合せをしました。 施主さん、現場監督の根岸さん、設備の塚田さん、電気の田中さん、 お世話になりましてありがとうございました。 外部足場がはずれました。高さの異なる方形屋根がふたつ。 […]
軽井沢町で工事中の住宅「並ぶ方形の家」。 外部足場が解体されて、建物の全貌が見えるようになりました。 というか、撮影は現場監督の根岸さんで、LINEで送ってくれました。ありがとうございます。 早く見にいきたい・・・! & […]
外部足場の解体が近づいてきましたので、その前に建物の外回り全般を確認しました。 わたくし林です。ノーヘルメットはいけませんね・・・。 方形屋根の中央には、こんな部屋が隠れています。 トップライトがありますの […]
現場で定例打合せを行いました。施主さん、現場監督さん、電気屋さん、お世話になりましてありがとうございました。 いつもの位置からの定点観測。 電気関係の照明・スイッチ・コンセントなどの位置を再確認したのですが、 照明計画の […]