夏の思い出2015 in蓼科高原
こんにちは。林建築設計室の林です。
ブログ「蓼科アトリエ便り」の更新が滞ったまた、あっという間に9月も中旬になってしまいました。
夏の思い出2015 in蓼科高原、ということで・・・・

林建築設計室「蓼科のアトリエ」

蓼科アトリエの駐車場で

蓼科湖

尖石温泉「縄文の湯」 この前の道路を通って蓼科のアトリエに行きます。

いつも賑わっている ペパン

八ヶ岳美術館(原村歴史民族資料館)

8月限定で、三井の森別荘地内を無料シャトルバスが走っていました。

恒例の勉強会が、今年は蓼科アトリエで開催されました。
東南西北に分かれ卓を囲んで頭の体操、
何と私は国士無双に振りこんでしまいました(泣)。

諏訪湖の花火大会。私は送迎担当の運転手でした。

茅野市民館、図書室

小屋フェス https://www.h-a.jp/blog/7920.html

2000年竣工の「黒い箱の家」 設計:林建築設計室

(番外編)北杜市明野サンフラワーフェス

林建築設計室 公式サイト https://www.h-a.jp/
林 隆 ブロブ https://www.h-a.jp/blog
ブログ 蓼科アトリエ便り https://www.h-a.jp/tatesina
ブログ ただ今進行中 https://www.h-a.jp/process
<ご案内>
林建築設計室「蓼科のアトリエ」は
いつでも見学していただくことができますので、お気軽にお越しください。
お問い合わせ・お申し込みは、↓こちらからお願いいたします。
https://www.h-a.jp/contact.html

