クマザサ 隈笹
蓼科のアトリエのクマザサ(隈笹)は随分成長しました。 元々敷地内にあったので、外構工事の際にはできるだけ残し、建物の周辺には新規で植えました。 5年前の当時は、小さなポットでした。 クマザサは葉に隈取りがあるのが名前の由 […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
蓼科のアトリエのクマザサ(隈笹)は随分成長しました。 元々敷地内にあったので、外構工事の際にはできるだけ残し、建物の周辺には新規で植えました。 5年前の当時は、小さなポットでした。 クマザサは葉に隈取りがあるのが名前の由 […]
林建築設計室の「蓼科のアトリエ」 床面にコンセントが必要な場合、一般的には既製品(ポタンを押すとフタが開くタイプ)を使っています。 蓼科のアトリエのフローアーコンセントは、独特な形状をしています。 施工は面倒ですが、こん […]
林建築設計室の、蓼科のアトリエ で先日、施主さんと打ち合わせをしていた時のこと。 子供さん達による 鬼ごっこ が始まったのです。 鬼はギャラリー(スロープ状)にいて「もういいか〜い?」。 どうやらこの建物は鬼ごっこに適し […]
お隣の松の木が、林建築設計室「蓼科のアトリエ」の敷地内に倒れてきました。 建物に当たらなかったことは不幸中の幸いですが、シラカバの木が折れてしまいました。 先日の季節はずれの雪の影響で、蓼科高原では倒木が目立ちました。 […]
先週末の蓼科八ヶ岳エリアはとてもいい天気でした。 住宅建築のための土地探し中の方と一緒に、複数の候補地を見てまわりました。 自然環境が素晴らしく楽しみです。 写真は近くの道路から見えた八ヶ岳。 ウイルス感染対策で、軽井沢 […]
茅野市蓼科高原にある林建築設計室のアトリエで、工事関係者による総合打合せをしました。 施主さん、工務店さん、主要な職種の担当者さん(電気、給排水設備、暖房、基礎) お世話になりましてありがとうございました。 駐車場にはク […]
茅野市蓼科高原にある林建築設計室のアトリエ 3月も残りわずか。敷地内の雪は溶け、軒下に少し残っているだけとなりました。 今、気になっていることが庭の手入れ。 建物の脇の笹が伸びすぎていること、そして昨年秋の落ち葉をまだ片 […]
蓼科のアトリエで施主さんとお会いして、別荘設計の打ち合わせをしました。 計画の初期の段階ですので、まずは敷地の特性を最大限に活かす建物配置の考え方について意見交換をしました。 敷地の傾斜と段差、眺望、車の置き方が非常に重 […]
蓼科のアトリエで建築相談の方とお会いしました。 今は土地探し中ですが、住宅設計の依頼先を検討されている段階でした。 ホームページのギャラリーに掲載してある設計実例の空間構成に興味をもっていただきました。 機能のこと、デザ […]
今日は蓼科のアトリエで施主さんと打ち合わせをしました。 県外からお越しいただきましてありがとうございました。 写真は休憩の時に撮ったものです。 奥のテーブルは打合せ資料でいっぱい。その奥に見える窓は北向きです。 手前のソ […]