地鎮祭、設計打合せ、建築相談、世界陸上観戦 / 先週末の林建築設計室

林隆ブログ 日々の活動

地鎮祭、設計打合せ、建築相談、世界陸上観戦 / 先週末の林建築設計室

こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2025.9.22(月)
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

先週末の土日を振り返ってみます。

原村の別荘「森景の家」の地鎮祭が執り行われました。建主さんおめでとうございます。

軽井沢で工事中の別荘「Stellarc」で建主さん、現場監督さんと打合せ。その後移動して軽井沢で工事中の別荘「ホオノキの下で」で現場監督さんと工事の進行を確認(長岡)。

国立競技場へ出向いて世界陸上を観戦。空間の大きさと地響きのような歓声に圧倒されました。

事務所で建築相談の方とお会いして打合せ。住宅プランへの考え方をお伝えしました。

事務所で建主さんと住宅設計の打合せ。開口部、収納計画、内外装材料などについて検討を深めました。

この週末も建主さんには大変お世話になりましてありがとうございました。

今週も、設計の打合せ、工事現場での打合せ、地鎮祭、建築相談の方との打合せ、施工会社との打合せ、造園の専門家との打合せなどが予定されています。よろしくお願いいたします。

写真は、世界陸上開催の国立競技場(2025.9.20)

ご利用規約Copyright (c) 1998 林建築設計室 All Rights Reserved.