竣工後1年の点検「雲海の見える家」須坂市峰の原高原
峰の原高原(長野県須坂市)の別荘「雲海の見える家」 竣工後1年の点検ということで、工務店さんと一緒にお伺いしました。 遠くまで広がる絶景はインパクトがあります。 薪ストーブの炎も見ながら、1年間の別荘ライフについて色々と […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
峰の原高原(長野県須坂市)の別荘「雲海の見える家」 竣工後1年の点検ということで、工務店さんと一緒にお伺いしました。 遠くまで広がる絶景はインパクトがあります。 薪ストーブの炎も見ながら、1年間の別荘ライフについて色々と […]
長野県諏訪郡原村の住宅「自然に還る家」 森の中に建つ平屋の家が竣工引渡しとなりました。 豊かな自然に囲まれた敷地の中で、住宅と納屋の2棟を配置。外部空間としては、道路沿いの植栽ゾーン、駐車場所への長い進入路、駐車スペース […]
蓼科のアトリエで、建築相談の方とお会いしました。 今は土地探し中という段階ですが、建物の見学をしていただきました。 書籍「信州の建築家とつくる家」がきっかけで、林建築設計室のホームページをご覧いただいたようです。 東信地 […]
こんばんは。林建築設計室の 林 隆です。2020.10.26(月) いつもブログにアクセスしていただきましてありがとうございます。 10月も最終週になりましたね。今日は竣工後1年の点検で峰の原高原へ行ってきました。 先週 […]
松本市で工事中の住宅「緑をかこむ家」 基礎工事が始まっています。 型枠の設置に続いて、鉄筋組みが行われます。 工場で綺麗に加工された鉄筋が現場へ搬入されました。 【 林建築設計室 INFOR […]
松本市で工事中の住宅「東西にひろがる家」 基礎のコンクリート打設が行われました。 ホールダウン金物やアンカーボルトも精度良くセットされています。 生コン車とポンプ車の位置どりにも現場監督さんの気配りが。 【 […]
松本市で工事中の住宅「対角にひらく家」 ガレージ基礎部分のコンクリート打設が行われました。 左官屋さんが待機してくれています。 この後コンクリートがある程度硬化してくるタイミングで、表面の仕上げ工事をします。   […]
松本市で工事中の住宅「街角のコートハウス」 植栽工事が終わりました。 今日は施主さん現場監督さんと一緒に、竣工検査と取扱説明会を行いました。 そしてこのタイミングに合わせて購入家具(ソファー、テーブルとイス、チェスト)が […]
群馬県嬬恋村の住宅「小さな家」 早いもので竣工して1年が経過しました。 工務店さんと一緒にお伺いして建物の点検をさせていただきました。 室内はコンクリート打ち放し、外壁は格子状の板張り。色調が落ち着いてきた印象です。 コ […]
松本市の住宅「緑をかこむ家」 既存建物の解体と樹木の伐採を終えて更地になり、敷地の印象がだいぶ変わりました。広く感じます。 現場監督さんが住宅とガレージの輪郭を白いテープで位置出し。施主さんにクルマを入れてみてもらいまし […]