林隆Blog 2020年を振り返って
林建築設計室の林です。 2020年が終わろうとしています。大晦日の夕方、このブログを書いています。 今年もホームページやブログをご覧いただき、また応援のコメントもいただいて、本当にありがとうございました。 今年竣工した建 […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
林建築設計室の林です。 2020年が終わろうとしています。大晦日の夕方、このブログを書いています。 今年もホームページやブログをご覧いただき、また応援のコメントもいただいて、本当にありがとうございました。 今年竣工した建 […]
軽井沢町で計画中の住宅「軽井沢 遊びの家」 実施設計が完了しました。 森の中に建つこの住宅は、1階がRC造、2階が木造の混構造。 構造、仕上げ素材、温熱性能が合理的に連動する空間を目指しました。 長い設計期間をいただいて […]
林建築設計室「蓼科のアトリエ」で。 建築相談の方とお会いして打ち合わせをしました。 デザインや機能のこと、温熱性能のこと、構造性能のこと、について意見交換をさせていただきました。 今後の家づくりの参考にしていただければと […]
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2020.12.28(月) いつもブログにアクセスしていただきましてありがとうございます。 今年も、今日を含めて残り4日ですね。 先週末の土日は施主さんとの打ち合わせをさせていただ […]
松本市で工事中の住宅「緑をかこむ家」 大工さん達によって、内部と外部の木工事が同時進行しています。 中庭を囲むように、正面が居間、左が軒下空間、右が玄関ホール。 外壁左官塗り仕上げの下地工事として、防風透湿シートが張られ […]
林建築設計室「蓼科のアトリエ」で。 施主さんとお会いして、別荘設計の打合せをしました。 愛知からお越しいただきましてありがとうございました。 建物の仕様全般についての方針を決めました。 仕上げ、性能、設備、そして冬季の維 […]
原村の別荘「山の家:静と動の同居」 竣工後1年が経過して、施工会社の現場監督さんと一緒に建物の点検に伺いました。 外壁は格子状の板張り(ファサードラタン)、色調が少しづつ変化してきています。 内装仕上げは、家中を一種類一 […]
松本市で工事中の住宅「東西にひろがる家」 吹抜け部分に設置された階段は、機能とデザインの両面から重要な位置付けになっています。 開放的に軽やかに。 ササラはスチール製、踏み板は木製。手すりは仮のものが付いています。 外壁 […]
林建築設計室「蓼科のアトリエ」で。 施主さんにお越しいただいて設計の打合せをしました。 外観の方針から平面図へのフィードバックをすることで、より合理的なプランに。 帰りの車に乗ろうとした時、月が綺麗で施主さんと一緒に撮り […]
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2020.12.21(月) いつもブログにアクセスしていただきましてありがとうございます。 先週末の土日は、 蓼科のアトリエで施主さんと別荘(原村)設計の打合せ。外観の方向性が見え […]