上棟しました「平屋のコートハウス」松本市
松本市で工事中の住宅「平屋のコートハウス」 無事に上棟を迎えました。 敷地をフルに使って、中庭を囲むコの字型の建物とガレージが配置されています。 建て方は、隣地をお借りしてそこへクレーンを据えて行いました。 前面道路から […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
松本市で工事中の住宅「平屋のコートハウス」 無事に上棟を迎えました。 敷地をフルに使って、中庭を囲むコの字型の建物とガレージが配置されています。 建て方は、隣地をお借りしてそこへクレーンを据えて行いました。 前面道路から […]
原村の住宅「ヒュッゲに暮らす家」 施工会社の現場監督さんと一緒に、竣工後1年の点検に伺いました。 原村と東京での2地域居住のための住まいです。 1階のリビング、2階のセカンドリビング(ゲストルーム)、そのふたつの居場所を […]
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2021.5. 17(月) いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 先週末の土日は。 着工準備中の施主さんと蓼科のアトリエでお会いして打合せをしました。 遅い時間ま […]
松本市の住宅「緑をかこむ家」 竣工しました。 静かな住宅地で、周辺には2階建ての住宅が建ち並んでいます。 木々の緑を楽しめる外部空間がほしい、そして隣家が気にならないようにプライバシーを守りながら暮らしたい。 そのために […]
ある工事現場での、安全管理のための表示と、ゴミの分類の様子です。 安全管理は重要です。 遠くからも見える大きな表示はいいですね。 「安全第一」 「作業前の安全点検」 「墜落災害の絶滅」 そしてゴミの4種類の分類。 英語表 […]
こんにちは。林建築設計室の 林 隆です。2021.5. 10(月) いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 大型連休が終わり、先週末の5月8日(土)9日(日)は。 軽井沢で工事中の現場へ行ってきました。 […]
白馬村の5月の連休の様子をご紹介します。(2021年5月) 夜はまだ寒いと思いますが、炎がとてもいい感じですね。 「白馬の山荘」(2020年竣工)の建主さんが写真を送ってくれました。 Tさんありがとうございます。 &nb […]
長野県 諏訪郡 原村で計画中の住宅「末広がりの家」 実施設計が完了しました。 東西に細長い平屋の住宅で、平面図に斜めの線(壁)、立面図に斜めの線(軒先)が存在しています。 家の中心を貫く空間に特徴があります。 そこは主動 […]
薪ストーブのことでいつもお世話になっているヤマショーさんの安曇野ショールームへ。 今日は薪のことについてお聞きしました。 ( ↓ 写真) ラックに積まれている薪は、軽トラック1台で運べる量。 住宅で薪ストーブを毎日使って […]
松本市の住宅「東西にひろがる家」 竣工しました。 静かな住宅地で、北と東に接道する角地。敷地形状は東西に細長く、南には隣家が接近しています。 そのような周辺環境の中で、敷地のゾーニングに大きな特徴があります。 東の庭と西 […]