上棟しました「富士見高原 眺望の家」富士見町
富士見町で工事中の別荘「富士見高原 眺望の家」 上棟しました。 木造2階建ての構造体が建ち上がりました。 敷地が緩やかに傾斜しているため、設計GLをどのレベルに設定することがベストなのか検討を重ねました。 道路からのアク […]
長野県松本市の建築設計事務所です。長野県内全域で主に住宅設計・別荘設計(軽井沢・蓼科高原・八ヶ岳)を手掛けています。 林建築設計室/建築家・林 隆
長野県 松本市 寿北 3-4-20
0263-85-2117
富士見町で工事中の別荘「富士見高原 眺望の家」 上棟しました。 木造2階建ての構造体が建ち上がりました。 敷地が緩やかに傾斜しているため、設計GLをどのレベルに設定することがベストなのか検討を重ねました。 道路からのアク […]
軽井沢町で工事中の住宅「図書階段の家」 上棟しました。 森の中に建つ2階建ての住宅です。 道路と敷地には高低差があり、周辺には既存建物が点在しています。 借景も含めて配置計画の工夫をすることで、周りの木々に囲まれて暮らす […]
茅野市蓼科高原で工事中の別荘「森の離れ」 上棟しました。 既存の別荘があり、その隣の敷地に離れを新築する計画。 2棟の並ぶ関係がどのように見えるのか、上棟の瞬間が楽しみでした。 程よい距離感を保ちながら、見上げる見下ろす […]
茅野市蓼科高原で工事中の住宅「小さな森の家」 上棟しました。 平家の切妻屋根が軽やかに架かりました。 低い部分はガレージで軒の勾配を延長して下げているため、変形の切妻になっています。 ガレージと玄関は妻入りで、雨や雪の自 […]
長野県上水内郡信濃町の住宅「信濃町の家」 着工しました。(ブログへの掲載が遅くなってしまいました) 現場にて建主さん現場監督さんと一緒に工事の安全を祈願して、建物の配置、レベルの基本となる設計GLの最終確認をしました。 […]
諏訪郡原村の別荘「風の流れる原村山荘」 冬の雪景色から一転して緑が美しい季節になり、 地鎮祭を執り行いました。(ブログへの掲載が遅くなってしまいました) 工事が安全に無事に進みますように。 静かな森の中の別荘地で隣家が点 […]
安曇野市の住宅「奏でる家」 地鎮祭を執り行いました。(ブログへの掲載が遅くなってしまいました) 工事が安全に無事に進みますように。 天候に恵まれアルプスの山並みがとても綺麗でした。 この景色が家の中の随所から見えるように […]
長野県上水内郡信濃町で計画中の住宅「信濃町の家」 実施設計が完了しています。(ブログへの掲載が遅くなってしまいました) 敷地は夏は涼しく、冬は寒くとても雪の多い場所です。 設計期間中には真冬の積雪の状況を何回も見ながら、 […]
茅野市蓼科高原の別荘「かね折り屋根の山荘」 竣工しました。 以前から別荘としてお使いだった建物が老朽化したため、現地での建て替え計画。 建物は5月に完成していましたが、その後に植栽を含む外構工事を行い完成しました。 周辺 […]
松本市の住宅「外リビングの家」 竣工しました。(ブログへの掲載が遅くなってしまいました) 敷地は松本市内の静かな住宅地です。 庭をできるだけ広くして芝生とシンボルツリーのある外部空間を楽しみたい、車をゆったりと停められる […]